身体が変われば、スイングが変わる

イベント

ゴルフを始めた当初はワクワクしていた心が、いつの間にかスコアや飛距離が伸びず、大事な場面でのミスショットも増え、次第にイライラ・・・なんて事はありませんか?”ゴルフスイング”とは、筋肉と関節の動きから作り出される一連の動作です。各筋肉と関節の動きをトレーニングで強化することにより、スイングの安定性、再現性が大きく向上し、飛距離アップやスコアアップが実現可能となります。

ドライバーであと10ヤード飛ばせたら、
2打目でグリーンに乗せられるのに…。


テイクバック~バックスイング時における
下半身の使い方をチェック(右利きの場合)
テイクバックからバックスイングにかけて右膝が外に開いたり、股関節が右にスライド(スウェイ)してしまうと力が体の外側に逃げてしまい、逃げた力を取り戻しながらのインパクトを迎えるので、”コンパクトで力が凝縮されたスイング”ではなくなってしまいます。今より飛距離を伸ばす為には、しっかりと下半身に力を凝縮し、爆発的に開放することが重要となる為、その役割を担う内転筋股関節内旋の意識を強化する必要があります。

内転筋と股関節内旋をトレーニングする方法
右動画のようにバランスボールを脚に挟むことにより、内転筋の関与が高まり、この状態で膝の向きを変えずにテイクバック、バックスイングを行うことで股関節内旋のイメージを掴むことができます。動きが上達してくると下半身、特にお尻(大殿筋)にしっかりと力が溜まる感覚が身に付き、その力を一気に開放し、爆発的なスイングが行えます。

練習場では思う様に球が飛んでいくのに、
コースに出ると、思う様に飛ばせない…。


ゴルフコースには凹凸が多く下半身の安定が低下しやすい
スイングの安定性・再現性を高める為には、軸がブレないずっしりとしたアドレスをとる事が最低条件となります。整備されている練習場と実際のコースでは、下半身への負荷のかかり方は全く異なり、自らの意思に反し重心や軸がブレ、ミスショットに繋がってしまいます。今よりも力強いアドレスを手に入れる為には、股関節、膝関節、足関節(足首の関節)を上手く使用し、身体の軸や重心をコントロールする能力を強化する必要があります。

スクワットはゴルフトレーニングには最適!
下半身全体の筋肉に加え、股関節、膝関節、足関節のすべてが一度に動員されるスクワットは、まさにゴルフトレーニングには最適と言えます。様々なスタンスやバリエーションのスクワットを行うことで、自分の重心の位置を感じとれるようになり、軸のコントロール力を強化、更に右動画のようにバランスディスクの上で行うことで、特に足関節の使い方が上達し、ゴルフコースの凹凸にも左右されない安定感のあるアドレスが取れるようになります。

トップ、ダフリ、スライスなど
ミスショットがとにかく多い…。


アドレス時の前傾姿勢維持がミスショットを減らす鍵
トップやダフリをしてしまう大きな要因として、”前傾姿勢の保持ができていない”という事が挙げられます。必要以上に前傾が深くなってしまうと、アドレス時よりも手前でスイングの最下点を迎えてしまいダフリの原因となります。逆に前傾姿勢が浅くなり身体が起き上がってしまうと、インパクト時にボールの上の部分を打ってしまいトップの原因になってしまいます。ミスショットの数を減らす為には、腹筋群と背筋群のトレーニングを行い、前傾角度を維持したまま他の動作を行う能力の強化が重要となります。

等尺性筋活動を強化し、ブレない軸を作りだす
姿勢を保つためには筋肉が長さを変えずに力を発揮する等尺性筋活動を意識する必要があります。右動画のように、前傾角度を維持した状態でダンベルやチューブ等で負荷を加えることにより体幹や姿勢保持に働く腹筋群や背筋群の強化が可能です。姿勢を維持したまま他の動作をスムーズに行うことができればスイングの安定性、再現性が大きく向上し、スコアアップに繋がります。

ティーチングプロ監修!
ゴルフスイング強化トレーニング開始!


ゴルフスイング強化トレーニングの特徴
① ティーチングプロ・ヘッドスピードトレーナーの郷田央氏監修
② スイングフォームを動画で撮影、強化ポイントをフィードバック
③ インストラクターがあなただけのオリジナルプログラムを考案
④ EMSスーツ使用の1回30分時短トレーニングで大きな効果性
⑤ レベル分けされたトレーニングを経て自身の成長を実感
⑤ 回数券制で自分のペースで継続可能
5回 18,000円(1回当たり3,600円)
10回 34,000円( 1回当たり3,400円)+1セッション無料

ゴルフのプロと、トレーニングのプロがタッグを組み、お客様のスコアアップを全力でサポート致します!初回体験無料なので是非お気軽にお越しください!お申し込みは下記体験予約からお待ち致しております。


LINEお友達追加で運動や身体作りに関する情報も配信中!

友だち追加

関連記事